様々なシーン、編成での演奏の機会を頂いておりますが、こちらのページでは、ソロ・アンサンブルの演奏活動を中心に掲載しています。

Schedule Archive
活動歴1998-2001
1998年の活動
2/15 14:30 練馬区関区民センター ¥500
室内楽の公園5
金管10重奏で出演
3匹の猫 C.ハーゼル もう1匹の猫 C.ハーゼル
3/14 18:00 横浜こども科学館 プラネタリュム
星空のコンサート
トロンボーン4重奏で出演
3/25 16:00 川崎市多摩市民館
神奈川県立 元石川高等学校吹奏楽部 第11回定期演奏会
金管5重奏のソロトロンボーンとしてゲスト出演
7/12 14:30 練馬区関区民センター ¥500
室内楽の公園6
ソロ(H・トマジ 協奏曲)
トロンボーン4重奏(ディファイ・ラフォーズ)で出演
9/4 19:00 北とぴあ ¥2,000
室内合奏団演奏会に出演
9/20 14:30 練馬区関区民センター ¥500
室内楽の公園7
トロンボーン4重奏で出演
10/14 18:00 板橋文化会館 無料
合格者コンサート
H・トマジ 協奏曲第1楽章
1999年の活動
2/6 14:30 練馬区関区民センター ¥500
室内楽の公園8
トロンボーン4重奏、
3つの歌 C.ドビュッシー
赤とんぼ 山田耕筰
7つの子 本居長世
金管10重奏
古いフランスの舞曲
3/7 19:00 ルネ小平
小さな音楽会
ソロ H.ドゥティユ コラール、カデンツとフガート
4/22 19:00 新宿安田生命ホール ¥2,000
トロンボーン・リサイタル
E.ボザ バラード
A.ギルマン 交響的断章
J.ノレ 呼びかけと幻影
H.ドゥティユ コラール、カデンツとフガート
C.サン=サーンス カヴァチーヌ
C.M.v.ウエーバー ロマンス
H.トマジ 協奏曲
10/17 14:30 練馬区関区民センター ¥500
室内楽の公園9
トロンボーン4重奏で出演
4本のためのコンチェルト G.P.テレマン
里の秋 海沼 実
夕焼けこやけ 草川 信
トロンボーン四重奏曲 A.フラッケンポール
スターダスト H.カルミチャエル
12/23 13:30 板橋区グリーンドームねったいかん(熱帯環境植物館) ¥200
1部 トロンボーンソロコンサート
夢の後に、白鳥、アヴェマリア、他
2部 サックスソロコンサート
2000年の活動
1/16 杉並公会堂
ニューイヤーコンサート(室内楽の公園第10回記念コンサート)
トロンボーン4重奏で出演
シュペール ソナタ
ヴィヴァルディ コンチェルト
ディファイ 4っの小品
11/21 日暮里サニーホール
木管5重奏とトロンボーン4重奏「ル・グラン・ブルー」のジョイントコンサート
2001年の活動
2/11 14:00 東久留米 豊島修練会成美会館 ¥500
室内楽の公園11に金管アンサンブル
(3,5,10重奏等)で出演
2/12 14:00 京浜楽器株式会社 ミュージックシティ百合ヶ丘
料 金:一般 2,000円(税込) FC会員&学生 1,500円(税込)
トロンボーンアンサンブルで出演
バッハ フーガト短調
ヘンデル アリア
フラッケンポール 4重奏曲 他
6/3 13:00 15:00 小田原 ダイナシティ1階
トロンボーンアンサンブルで出演
シュペール:ソナタ
ヘンデル:アリア
ドヴォルジャーク:ユーモレスク
R.ロジャース:サウンドオブミュージックよりサウンドオブミュージック,私のお気に入り
R.シャーマン:小さな世界
D.ユーバー:3つの小品 他
6/23 18:30 埼玉県 行田市中央公民館 無料
行田混声合唱団「ともしび」定期演奏会にトロンボーンアンサンブルでゲスト出演
D・シュペール ソナタ
J・S・バッハ 小フーガ ト短調
D・ドヴォルジャーク ユーモレスク
H・カルミシャエル スターダスト
D・ウーバー 3つの小品
7/8 14:00 台東区 台東1丁目区民館 ¥500
室内楽の公園12に金管アンサンブル、トロンボーンアンサンブル等で出演
11/18 15:00 株式会社コトブキDI.センター 2Fホール
加宮門下生 演奏会
邦人作品の新曲発表
松本直祐樹/波の断片 〜トロンボーンへのオマージュ〜
11/23 14:00 台東区 台東1丁目区民館 ¥500
室内楽の公園13に金管アンサンブル、トロンボーンアンサンブル等で出演
12/4 12:20〜12:50 東京 板橋区役所ロビー 無料
ロビーコンサート「ブラスの響き」
ホルンとトロンボーンの共演です。