メンバー紹介

金川 マコト (KANEKAWA Makoto)

国立音楽大学卒業。パリ・ヨーロピアン音楽院修了。オーケストラ・フランセ・デ・ジュンヌ'93合格、参加。'96年ザルツブルグ大聖堂音楽祭参加。 '96年'99年'08年にリサイタル、'16年ジョイントリサイタル開催。第4回フランス音楽コンクール、第9回大曲新人音楽祭、第10回JILA音楽コンクールで各賞受賞。サンハート・アフタヌーンコンサート、板橋区立文化会館クラシックオーディション合格。トロンボーンをジル・ミリエール、故永濱幸雄、佐藤菊夫、真弓基教、亀谷彰一の各氏に、室内楽を伊藤清、北村源三の各氏に師事。 日本トロンボーン協会理事。

枡家 小雪 (MASUKA Koyuki)

札幌市出身。ピアノを4歳、ドラム、パーカッションを13歳、トロンボーンを16歳で始め、最近はフルートでも活動。洗足学園音楽大学を卒業。真弓基教、小田桐寛之氏に師事。2005 年ヤマハ新人演奏会出演。2013 年末、ポルノグラフィティーのサポートバンドで紅白出場。学生時代はバンドで1ヶ月間ほぼ毎日ライブのヨーロッパツアーを2回敢行。クラシックのみならずポップスやジャズ、ファンクとジャンルは多岐にわたり、CMやTVレコーディング、各地学校芸術鑑賞会、ライブツアーサポート等、少人数から大編成バンドまで幅広く活動中。The Swingin Devils、たをやめオルケスタ、 Honey Funk Gang、THE OMATSURIES メンバー。

疋田 かおり (HIKITA Kaori)

神奈川県出身。12歳からトロンボーンを始める。洗足学園音楽大学卒業。 トロンボーンを岸名和巳氏に師事。室内楽を故会田省三、佛坂咲千生、故秋山鴻市の各氏に師事。 第3回横浜国際音楽コンクール室内楽部門第2位を受賞。 東京ブラスソサエティ所属。 演奏活動と後進の指導にあたる。

竹内 比呂香 (TAKEUCHI Hiroka)

洗足学園音楽大学を卒業した後渡仏。パリ地方音楽院を経てパリ国立高等音楽院修士課程にバストロンボーンでは女性初の入学。エピナル国際コンクール、バストロンボーン部門2位。バストロンボーンを井上順平、Sylvain Delvaux、Frédéric Potier、Olivier Devaure、José Islaの各氏に師事。また室内楽を曽我部清典、新田幹男、Jacques Mauger、Pascal Proustの各氏に師事。現在は日本に帰国し、アンサンブルを中心に精力的に活動し、後進の指導にも力を入れている。 醸-KAMOSHI-4Trombones&Cajónメンバー。

メンバー紹介

メンバー4人のプロフィール

» Member

ライヴ映像

レギュラーコンサートの模様

» Concert