レパートリーも100曲を超え、関東圏内を中心にホール、教会、施設等様々な場所にて演奏しています。
メンバー紹介
ライヴ映像
経歴・予定
レパートリー
コンサート情報
ツイキャスプレミア配信によるオンラインコンサートvol.1

2021年4月7日水曜日 20:00配信
チケットご購入の方は、14日間(4月21日まで)視聴することが可能です。
イベント終了後でも14日間配信チケット購入が可能です。
チケット取扱い+配信:ツイキャス公式ストア
https://twitcasting.tv/c:cdf_music/shopcart/54443
視聴料金:プレミア配信チケット700円+システム利用料100円(コンビニ支払いの場合は別途+100円)
曲目(予定)
ハイドン 天地創造より大いなる偉業が成し遂げられた
ハワード 私を月に連れてって
カーマイケル スターダスト
ティボール 序奏、主題と変奏
ツイキャスプレミア配信によるオンラインコンサートvol.2
2021年5月19日水曜日 20:00配信
チケットご購入の方は、14日間視聴することが可能です。
視聴料金:プレミア配信チケット700円+システム利用料100円(コンビニ支払いの場合は別途+100円)
公開収録
2021年6月7日月曜日 19:00予定
日暮里サニーホール
料金:¥2,000
配信コンサートのための公開収録です
ツイキャスプレミア配信によるオンラインコンサートvol.3
2021年6月30日水曜日 20:00配信
6/7に行われる公開収録を配信前半ですチケットご購入の方は、14日間視聴することが可能です。
ツイキャスプレミア配信によるオンラインコンサートvol.4
2021年8月18日水曜日 20:00配信
6/7に行われる公開収録の配信後半ですチケットご購入の方は、14日間視聴することが可能です。
第12回レギュラーコンサート
2021年12月15日水曜日 19:00予定
日暮里サニーホール
料金:大人¥3,000 高校生以下¥2,000
新メンバーのお知らせ
12月より上原澄人に変わりバストロンボーンに竹内比呂香が加入しまいた。新しい「ル・グラン・ブルー」をよろしくお願いします。
神奈川県出身。 5歳よりピアノ、13歳よりトロンボーンを始める。洗足学園高等学校音楽科への入学を期に本格的にバストロンボーンを学び始める。同大学を卒業した後単身渡仏し、パリ地方音楽院を経てパリ国立高等音楽院修士課程にバストロンボーンでは女性初の入学を果たす。在仏中、エピナル国際コンクール、バストロンボーン部門にて2位。 音楽院を修了し、日本に完全帰国。 バストロンボーンを井上順平、Sylvain Delvaux、Frédéric Potier、Olivier Devaure、José Islaの各氏に師事。また室内楽を曽我部清典、新田幹男、Jacques Mauger、Pascal Proustの各氏に師事。 現在はアンサンブルを中心に精力的に活動中。またコロナ禍の中始めたライブ配信アプリにて積極的に配信を行う。