メタボ対策の健康ダイエット

ここに記載されているダイエット方法は特に目新しいものではありません。

他で多くみられる「楽して!」「簡単!」と言うものでもありません。

「すぐに!」というものでもありません。

ただし、実行すれば必ずやせます。

私が実際におこない、成功した方法を載せてあります。 正確に言うと私だけでなく、妻の努力もなのですが、、、、

85kgから65kg

ピーク時は85kgあった体重を65kgまで約20kg落としました。

2000年から始めたダイエットは1ヶ月に1kgを目標に停滞期もありましたので約2年かけてやりました。おかげでリバウンドもほとんど無く、その体重を2010年現在8年キープしています。

その方法は、、、、

 

 

 

運動だけではやせません!!

アスリートでなければ、運動で消費されるカロリーはたかがしれています。

例えば30分ジョギングで消費されるカロリーは個人によって差はもちろんありますが、約200キロカロリーと言われています。

茶碗一杯のご飯が約240キロカロリーです。

カロリー計算においては、一生懸命走っても、1杯多くご飯を食べてしまえば、同じです。

食べる量を減らしましょう!!

現在他の病気等で食事制限されているのでなければ、何を食べてはいけないと言うものはありません。 全体の量を減らすことが大切です。

それでも運動は必要です!!

食べなければ健康にやせられるというものではありません。

食べる量を減らすとそのままではやつれた状態になり、基礎代謝が落ちてしまいます。そうなるとやせにくい体質になりますので、筋肉量を落とさない、増やすためには運動が必要となります。 私は減量していたときはほぼ毎日2〜3時間歩いていました。(運動にお金をかける必要はありません)そこまでしなくても、無理をしないで継続的に運動をしましょう。

簡単なカロリー計算をしましょう!!

この計算方法は糖尿病の方の食事制限で使われているのもです。

80キロカロリーを1単位として 1日20単位(1600キロカロリー)を目標にします。

以下にその計算表を書き出します。

 

下記の各「表1〜6+調味料」中から下記の配分が1日の食べる量です。

表1 表2 表3 表4 表5 表3 調味料
20 10 1 5 1.4 1 1 0.6

 

  • 「表1」 主食類

         (御飯,パン,麺類) 芋類,カボチャ,レンコン,大豆以外の豆類

    朝、昼、夜3単位ずつにします。(合計9単位) それプラス芋類等をどこかに食べてプラス1単位 主食の各単位のグラム数です。目安としては ごはん1杯 3単位 コンビニのおにぎり1個 2単位

      1 2 3 4
    ごはん 55 110 165 220
    パン 30 60 90 120
    うどん 80 160 240 320

     

  • 「表2」 果物

    1単位にします。

    1単位の例です。

           中1ヶ 夏みかん,かき,なし,もも

           中1本 バナナ

           中1/2ヶリンゴ

           中3ヶ みかん

     

  • 「表3」  肉類 例えば、朝1単位、昼夜2単位ずつ。

    1単位の目安

    牛・豚 赤身肉60g ロース40g ひき肉30g

    鳥肉40g ささみ80g  鳥肉(皮なし)60g

    魚類

    たい,かれい,ひらめなど80g

    さば,さんま,さけ,さわらなど40g

    まぐろとろ,ぶり,ウナギ蒲焼きなど30g

    鶏卵   中1ヶ

    豆腐類 もめん1/3  きぬごし1/2

    チーズ 25g

     

  • 「表4」 乳類

    1.4単位

    牛乳1本(200㏄)

    無糖ヨーグルト200㏄

     

  • 「表5」 油類

        1単位 (1日1回を目安)

         植物油    大さじ1杯 1単位

         マーガリン  大さじ1杯 1単位

         ドレッシング 大さじ1杯 1単位

         マヨネーズ  大さじ1杯 1単位

    炒め物 0.5~1単位 揚げ物 2~3単位 が目安です。 (天ぷら等、衣のある場合は表1に0.5単位をプラスする)

     

  • 「表6」 野菜類 

    1日分300gで1単位 基本的に気にしなくて良いです。

    (そのうち100gは緑黄色野菜で)

    海草類,きのこ類,こんにゃくなどもここに入ります。

     

    「調味料」

      0.3単位

    さとう  6g(小さじ2杯)

    みそ   12g(味噌汁1杯分)

    ケチャップ18g(大さじ1杯)

     

    これを元にして1日のカロリーを分けます。(数字は単位、1単位80キロカロリー)

      表1 表3 表6
    3 1 *
    3 2 *
    3 2 2
    間食 表2,表4
    表1主食類 を毎食3単位(ご飯1杯、麺類なら1人前、食パンなら1枚)

    表3肉類  を朝1単位(例えば卵1個)

          昼夜で2単位(例えば赤身の肉なら120g)

    表2果物、表4乳類を間食、ないしは朝、昼に入れる

    空腹分は表6の野菜、キノコ、こんにゃくを気にせず食べてください。

  • 食べ過ぎてしまった!!

    営業、おつきあい等の外食でつい食べ過ぎてしまうこともあるかと思います。 その時は反省はした方が良いのですが、翌日の食べる量を減らしたりする必要はありません。 食べ過ぎた翌日は減らすと言うことをしていると、長続きしませんから。

    停滞期が必ずあります!!

    こまめに体重計に乗ることは必要ですが、減らないときが必ず来ます。 体重は増えなければいいという考えでいてください。 そして、急に減らさないでください。 一月に1〜2㎏を目安にしてください。

    ダイエットを急がず、空腹時には野菜を取り、 ゆっくりと食事をしてください。